業務内容
### 募集背景
これまで当社は、人材管理市場において8年連続シェア№1※(2024年12月末時点で利用企業数4,100社以上)を獲得してきましたが、人的資本の情報開示やジョブ型雇用への移行などユーザーのニーズは多様化し続けており、大きな転換期を迎えています。
こういった事業環境の変化に対応していくために、「売れるプロダクト」を考え、「どのように売るか」に責任を持ち、計画・実行をするプロダクトマネージャー(PMM)の重要性をより一層感じるようになりました。
「テクノロジーで社会の仕様をアップデートする」カオナビが思い描くのは、「個」の力が開かれ、誰もが社会で活躍できる未来。そのために私たちは、“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変えようとしています。そんな挑戦をご一緒してくれる仲間を募集しています。
カオナビというフィールドで、世の中にインパクトの与えるプロダクトを一緒につくっていきませんか。
### *業務内容*
入社後、まずはご自身の経験を踏まえて活躍できそうな業務を中心的に担っていただき、徐々に担当領域を拡張していくことを想定しています。
*【具体的には】*
* リリース済みの機能を顧客により使ってもらうための分析や施策の実施
* 商品販売体制の構築、アップデート(営業部門と連携したSFA・CRMの整備やセールスツールの制作)
* GTM管理(販売に向けたスケジュール管理と部門ごとの作業の進捗管理)
* 製品(プロダクト)の販売計画/KPIの策定とウォッチ
* フロントサイドの各部門との連携・調整・施策策定のサポート
* ユーザー要望や市場ニーズなどの情報の把握・精査に基づく新機能の企画
### *ポジションの魅力*
* *プロダクトの計画からビジネス全般に関わることができる*
激しい市場環境の変化に対応し続けるため、ユーザーの潜在ニーズを見つけ出し、そのニーズを満たすようなプロダクトの概念や売る方法を考えます。その売り上げに対して責任を持つ、「売れるプロダクト」を考え、「どのように売るか」に責任を持ち、計画・実行できます。
戦略策定スキルやプロジェクトマネジメントスキルなどプロフェッショナルスキルが身につきます。
* *新たな仕組みや組織づくりにチャレンジできる*
決まった型などはなく、これからPMMという役割を形作っていくフェーズです。自分たちで新しい勝ちパターンを作ることができるというおもしろさを感じることができます。
チャレンジングな環境で、ビジネスに求められるリーダーシップスキルが身につきます。
* *各部門のハブとして、事業全体を見る視座が養われる*
プロダクトマネージャーをはじめとした、セールス、マーケティング、カスタマーサクセス、バックオフィスなど幅広いステークホルダーと協業しながら、売上の拡大を目指していただきます。 そんな中で、部門最適ではなく事業最適で物事を見る視座が養われるため、プロフェッショナルマネジメントスキルが身につきます。
*【メンバー紹介記事】*
* [役割と最適解をつくっていく面白さがある──営業出身のPMMがみる今後の挑戦](https://vivivi.kaonavi.jp/articles/takuya-sugawara-240322/)
* [しなやかな開発チームを目指して──本部長が取り組む組織イノベーション](https://vivivi.kaonavi.jp/articles/yusuke-owaribe-240419/)
### *求めるスキル・経験(MUST)*
* 事業会社でのマーケティング、事業企画・推進、営業企画、プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャーいずれかの業務経験
### *求めるスキル・経験(WANT)*
* 新規事業の立ち上げや新規サービスの企画、推進経験
* 事業会社での営業経験(2年以上)
* プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)経験
* Go-to-Market戦略の立案・実行やプロダクトをグロースしてきた経験
### 求める人物像
* 円滑なコミュニケーションが図れ、チームで協働できる方
* 主体性を持って仕事を進められる方
* 世の中に求められる新しいサービスを提供したい方
* 課題解決や業務改善が好きな方
* SaaSやHR領域に関心が高い方
*【参考記事】*
[“カオナビらしさ”とは──バリュー改定を受け、社員は何を思うのか](https://vivivi.kaonavi.jp/articles/values-230728/)
### 参考サイト
* 人的資本の情報開示のサイト「[kaonavi universe](https://universe.kaonavi.jp/)」
* カオナビの「人」と「組織」が見えるメディア「[kaonavi vivivi](https://vivivi.kaonavi.jp/)」
* カオナビが目指す未来の社会「[kaonavi Future Deck](https://speakerdeck.com/kaonavi/kaonavi-future-deck)」
これまで当社は、人材管理市場において8年連続シェア№1※(2024年12月末時点で利用企業数4,100社以上)を獲得してきましたが、人的資本の情報開示やジョブ型雇用への移行などユーザーのニーズは多様化し続けており、大きな転換期を迎えています。
こういった事業環境の変化に対応していくために、「売れるプロダクト」を考え、「どのように売るか」に責任を持ち、計画・実行をするプロダクトマネージャー(PMM)の重要性をより一層感じるようになりました。
「テクノロジーで社会の仕様をアップデートする」カオナビが思い描くのは、「個」の力が開かれ、誰もが社会で活躍できる未来。そのために私たちは、“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変えようとしています。そんな挑戦をご一緒してくれる仲間を募集しています。
カオナビというフィールドで、世の中にインパクトの与えるプロダクトを一緒につくっていきませんか。
### *業務内容*
入社後、まずはご自身の経験を踏まえて活躍できそうな業務を中心的に担っていただき、徐々に担当領域を拡張していくことを想定しています。
*【具体的には】*
* リリース済みの機能を顧客により使ってもらうための分析や施策の実施
* 商品販売体制の構築、アップデート(営業部門と連携したSFA・CRMの整備やセールスツールの制作)
* GTM管理(販売に向けたスケジュール管理と部門ごとの作業の進捗管理)
* 製品(プロダクト)の販売計画/KPIの策定とウォッチ
* フロントサイドの各部門との連携・調整・施策策定のサポート
* ユーザー要望や市場ニーズなどの情報の把握・精査に基づく新機能の企画
### *ポジションの魅力*
* *プロダクトの計画からビジネス全般に関わることができる*
激しい市場環境の変化に対応し続けるため、ユーザーの潜在ニーズを見つけ出し、そのニーズを満たすようなプロダクトの概念や売る方法を考えます。その売り上げに対して責任を持つ、「売れるプロダクト」を考え、「どのように売るか」に責任を持ち、計画・実行できます。
戦略策定スキルやプロジェクトマネジメントスキルなどプロフェッショナルスキルが身につきます。
* *新たな仕組みや組織づくりにチャレンジできる*
決まった型などはなく、これからPMMという役割を形作っていくフェーズです。自分たちで新しい勝ちパターンを作ることができるというおもしろさを感じることができます。
チャレンジングな環境で、ビジネスに求められるリーダーシップスキルが身につきます。
* *各部門のハブとして、事業全体を見る視座が養われる*
プロダクトマネージャーをはじめとした、セールス、マーケティング、カスタマーサクセス、バックオフィスなど幅広いステークホルダーと協業しながら、売上の拡大を目指していただきます。 そんな中で、部門最適ではなく事業最適で物事を見る視座が養われるため、プロフェッショナルマネジメントスキルが身につきます。
*【メンバー紹介記事】*
* [役割と最適解をつくっていく面白さがある──営業出身のPMMがみる今後の挑戦](https://vivivi.kaonavi.jp/articles/takuya-sugawara-240322/)
* [しなやかな開発チームを目指して──本部長が取り組む組織イノベーション](https://vivivi.kaonavi.jp/articles/yusuke-owaribe-240419/)
### *求めるスキル・経験(MUST)*
* 事業会社でのマーケティング、事業企画・推進、営業企画、プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャーいずれかの業務経験
### *求めるスキル・経験(WANT)*
* 新規事業の立ち上げや新規サービスの企画、推進経験
* 事業会社での営業経験(2年以上)
* プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)経験
* Go-to-Market戦略の立案・実行やプロダクトをグロースしてきた経験
### 求める人物像
* 円滑なコミュニケーションが図れ、チームで協働できる方
* 主体性を持って仕事を進められる方
* 世の中に求められる新しいサービスを提供したい方
* 課題解決や業務改善が好きな方
* SaaSやHR領域に関心が高い方
*【参考記事】*
[“カオナビらしさ”とは──バリュー改定を受け、社員は何を思うのか](https://vivivi.kaonavi.jp/articles/values-230728/)
### 参考サイト
* 人的資本の情報開示のサイト「[kaonavi universe](https://universe.kaonavi.jp/)」
* カオナビの「人」と「組織」が見えるメディア「[kaonavi vivivi](https://vivivi.kaonavi.jp/)」
* カオナビが目指す未来の社会「[kaonavi Future Deck](https://speakerdeck.com/kaonavi/kaonavi-future-deck)」
※本求人は、株式会社アスノヴァスによる職業紹介での求人ご紹介となります
求める人物像
求めるスキル・経験(MUST)
事業会社でのマーケティング、事業企画・推進、営業企画、プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャーいずれかの業務経験
求めるスキル・経験(WANT)
新規事業の立ち上げや新規サービスの企画、推進経験
事業会社での営業経験(2年以上)
プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)経験
Go-to-Market戦略の立案・実行やプロダクトをグロースしてきた経験
求める人物像
円滑なコミュニケーションが図れ、チームで協働できる方
主体性を持って仕事を進められる方
世の中に求められる新しいサービスを提供したい方
課題解決や業務改善が好きな方
SaaSやHR領域に関心が高い方
事業会社でのマーケティング、事業企画・推進、営業企画、プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャーいずれかの業務経験
求めるスキル・経験(WANT)
新規事業の立ち上げや新規サービスの企画、推進経験
事業会社での営業経験(2年以上)
プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)経験
Go-to-Market戦略の立案・実行やプロダクトをグロースしてきた経験
求める人物像
円滑なコミュニケーションが図れ、チームで協働できる方
主体性を持って仕事を進められる方
世の中に求められる新しいサービスを提供したい方
課題解決や業務改善が好きな方
SaaSやHR領域に関心が高い方
募集要項
職種 | 企画、マーケ、経営企画系 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制度 |
就業時間 | ・スーパーフレックス コアタイム:なし フレキシブルタイム:5:00-22:00 ※1日4時間以上の就業、および月の所定労働時間以上の就業は必要 |
休日 | 【休日】 ・完全週休2日制(土日)祝日 ・年間休日123日 【休暇】 ・年次有給休暇 ・カオナビ休暇(3日間・通年) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 |
給与 | 月給:625,000円 〜 1,000,000円 固定残業:なし 年収 7,500,000 円 - 12,000,000 円 ※1)インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給) ※2)上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3か月 条件:本採用時と同様 |
待遇・福利厚生 | ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・交通費支給(月上限3万円) ・確定拠出年金制度 ・カオナビ従業員持株会 ・産前産後休暇制度 ・育児休暇制度(男女ともに取得実績あり) |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア 38F |
勤務先名 | 株式会社カオナビ |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() 株式会社アスノヴァス |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 山口 潤也 |
所在地 | 北海道札幌市中央区大通西6丁目6番地1 北海道医師会館 3F |
事業内容 | 1 ) 人材紹介 ( 有料職業紹介事業許可証 許可番号:01-ユ-300724 ) 2 )Web運用型広告 3 )求人広告 ( 正社員・アルバイト/パート ) 4 )採用アウトソーシング 5 )新卒支援サービス |
電話番号 | 050-3528-8268 |