業務内容
# *ミッション*
*カスタマーサクセス* は、SaaSの発展と共に近年生まれた新しい職種です。
直訳すると"顧客の成功"となりますが、私たちは”顧客の成功”を” *企業の業務効率化の実現* ”と定義しています。
カスタマーサクセスのミッションは、 *ご契約をいただいた案件を無事に稼働させること* と、 *稼働した案件を長く使ってもらうこと* です。
顧客満足度を上げ、継続して長く使っていただく為に、顧客目線で物事を考え、受け身ではなく攻めのサポートで、より便利に使ってもらえるような動きをしています。
【求める人物像】
・ベンチャーフェーズの組織を楽しめる方
・指示待ちではなく、自ら考え自ら動ける方
・独立心、向上心を持って業務にあたる方
・チームワークを重視し、組織の達成に向けた提案・行動にうつせる方
・オーナーシップを持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方
※既存顧客営業のような業務を担い、単価アップをさせるための施策を企画する業務にも取り組んでいます。
# *担当プロダクト*
[](https://www.rakurakuseikyu.jp/)
2024年10月からスタートした、ラクス内でも一番新しいプロダクトです。
紙、電子などさまざまな発行方法で届く請求書を一元管理でき、インボイス制度対応はもちろん、仕訳や支払業務を効率化します。
楽楽請求でできること
■受領した請求書の情報のデータ化
■申請・承認の効率化
■会計処理・支払処理の効率化
経費精算システム累計導入社数No.1※2の「楽楽精算」と請求書発行システム導入社数シェアNo.1※3の「楽楽明細」を提供しておりますが、今回請求書の受領領域に参入することで、経理の業務フローを一気通貫で支援することが可能になり、年間で約545時間の業務削減※1を見込んでいます。
※1:月間請求書処理件数100件の企業における年間導入効果(ラクス調べ)
※2:デロイト トーマツ ミック経済研究所「クラウド型経費精算システム市場の実態と展望」(ミックITリポート2023年9月号:https://mic-r.co.jp/micit/2023/)より
※3:デロイト トーマツ ミック経済研究所「クラウド帳票発行サービスの市場の実態と展望」(ミックITリポート2023年9月号:https://mic-r.co.jp/micit/2023/)における「売上シェア」、「導入社数シェア」第1位
# 仕事内容
電子請求書発行システム「楽楽請求」の導入支援・サポート業務をご担当いただきます。
◆導入支援
楽楽請求をご契約いただいたお客様に対し、 専属担当となり希望する運用開始日に合わせ、システムが稼働するまでを支援します。
※一人あたり20~30社程度ご担当いただきます。
◆運用定着
システム導入後、これまでの運用から楽楽請求での運用に切り替え、活用促進・定着を行います。
ヒアリングやデータから活用状況を確認し、顧客の成功に繋がる活用方法を提案するなど、継続利用率の維持・向上を推進します。
◆アップセル・クロスセル
オンボーディング段階で活用範囲拡大の可能性があると判断された顧客や、新オプションがリリースされた際、ウェビナーでの説明会等を開催しご参加いただいた見込み客に向け、アプローチをします。
また楽楽精算を導入いただいている顧客に対し、楽楽請求の活用いただくよう電話やWEB商談にて提案を行います。
◆KPI
例)運用開始率:担当顧客のうちシステム導入が完了した顧客の割合
運用定着率:システム導入完了後の顧客の運用定着スムーズ運用できているか
アップセル:件数、金額、リード数
※その他、個人毎に目標やKPIを設定しています。
# 採用背景
新サービスであり、今後組織・顧客基盤拡大が見込まれているための人員増加
# 本ポジションの魅力
◆安定基盤の環境下で、新組織構築およびカスタマーサクセスのサービス構築の経験ができるラクス内では最も新しいプロダクトです。
他楽楽シリーズで蓄積されたノウハウがある中でより良い組織・サービスを提供していくための新しい仕組みを構築する経験をすることが可能です!
# 教育体制
1. 集合研修(経理業務に関する内容や商材にについて)
2. 現場研修(経理業務の深堀り、請求書申請~処理・受取業務のフロー、プロダクトに関してのインプット)
※独り立ちまで約3カ月~6か月程度
# 配属組織
*クラウド事業本部 楽楽請求事業統括課*
・東日本カスタマーサクセス課:課長1名‐メンバー10名
・西日本カスタマーサクセス課:課長1名‐メンバー9名
# 募集要項
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
*カスタマーサクセス* は、SaaSの発展と共に近年生まれた新しい職種です。
直訳すると"顧客の成功"となりますが、私たちは”顧客の成功”を” *企業の業務効率化の実現* ”と定義しています。
カスタマーサクセスのミッションは、 *ご契約をいただいた案件を無事に稼働させること* と、 *稼働した案件を長く使ってもらうこと* です。
顧客満足度を上げ、継続して長く使っていただく為に、顧客目線で物事を考え、受け身ではなく攻めのサポートで、より便利に使ってもらえるような動きをしています。
【求める人物像】
・ベンチャーフェーズの組織を楽しめる方
・指示待ちではなく、自ら考え自ら動ける方
・独立心、向上心を持って業務にあたる方
・チームワークを重視し、組織の達成に向けた提案・行動にうつせる方
・オーナーシップを持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方
※既存顧客営業のような業務を担い、単価アップをさせるための施策を企画する業務にも取り組んでいます。
# *担当プロダクト*
[](https://www.rakurakuseikyu.jp/)
2024年10月からスタートした、ラクス内でも一番新しいプロダクトです。
紙、電子などさまざまな発行方法で届く請求書を一元管理でき、インボイス制度対応はもちろん、仕訳や支払業務を効率化します。
楽楽請求でできること
■受領した請求書の情報のデータ化
■申請・承認の効率化
■会計処理・支払処理の効率化
経費精算システム累計導入社数No.1※2の「楽楽精算」と請求書発行システム導入社数シェアNo.1※3の「楽楽明細」を提供しておりますが、今回請求書の受領領域に参入することで、経理の業務フローを一気通貫で支援することが可能になり、年間で約545時間の業務削減※1を見込んでいます。
※1:月間請求書処理件数100件の企業における年間導入効果(ラクス調べ)
※2:デロイト トーマツ ミック経済研究所「クラウド型経費精算システム市場の実態と展望」(ミックITリポート2023年9月号:https://mic-r.co.jp/micit/2023/)より
※3:デロイト トーマツ ミック経済研究所「クラウド帳票発行サービスの市場の実態と展望」(ミックITリポート2023年9月号:https://mic-r.co.jp/micit/2023/)における「売上シェア」、「導入社数シェア」第1位
# 仕事内容
電子請求書発行システム「楽楽請求」の導入支援・サポート業務をご担当いただきます。
◆導入支援
楽楽請求をご契約いただいたお客様に対し、 専属担当となり希望する運用開始日に合わせ、システムが稼働するまでを支援します。
※一人あたり20~30社程度ご担当いただきます。
◆運用定着
システム導入後、これまでの運用から楽楽請求での運用に切り替え、活用促進・定着を行います。
ヒアリングやデータから活用状況を確認し、顧客の成功に繋がる活用方法を提案するなど、継続利用率の維持・向上を推進します。
◆アップセル・クロスセル
オンボーディング段階で活用範囲拡大の可能性があると判断された顧客や、新オプションがリリースされた際、ウェビナーでの説明会等を開催しご参加いただいた見込み客に向け、アプローチをします。
また楽楽精算を導入いただいている顧客に対し、楽楽請求の活用いただくよう電話やWEB商談にて提案を行います。
◆KPI
例)運用開始率:担当顧客のうちシステム導入が完了した顧客の割合
運用定着率:システム導入完了後の顧客の運用定着スムーズ運用できているか
アップセル:件数、金額、リード数
※その他、個人毎に目標やKPIを設定しています。
# 採用背景
新サービスであり、今後組織・顧客基盤拡大が見込まれているための人員増加
# 本ポジションの魅力
◆安定基盤の環境下で、新組織構築およびカスタマーサクセスのサービス構築の経験ができるラクス内では最も新しいプロダクトです。
他楽楽シリーズで蓄積されたノウハウがある中でより良い組織・サービスを提供していくための新しい仕組みを構築する経験をすることが可能です!
# 教育体制
1. 集合研修(経理業務に関する内容や商材にについて)
2. 現場研修(経理業務の深堀り、請求書申請~処理・受取業務のフロー、プロダクトに関してのインプット)
※独り立ちまで約3カ月~6か月程度
# 配属組織
*クラウド事業本部 楽楽請求事業統括課*
・東日本カスタマーサクセス課:課長1名‐メンバー10名
・西日本カスタマーサクセス課:課長1名‐メンバー9名
# 募集要項
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
※本求人は、株式会社アスノヴァスによる職業紹介での求人ご紹介となります
求める人物像
募集要件
【必須要件】
・大卒以上
・社会人経験3年以上
・下記いずれかのご経験をお持ちの方
無形法人営業経験
サポート経験
カスタマーサクセス、導入支援、システム営業経験
※業界未経験の方が活躍しています!(人材業界、保険業界、広告業界、不動産業界等)
【歓迎要件】
・ソリューション営業経験
・経理に関連する分野での業務経験
・リーダーなど定量的にマネジメントをしていた経験をお持ちの方
・数字を扱うことが得意で、ITを使ったデータ管理、解析などに強い方
・定性的ではなく、定量的に物事を考えられる方
・独立心、向上心を持って業務にあたる方
・チームワークを重視し、組織の達成に向けた提案・行動にうつせる方
・オーナーシップを持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方
・前向きでオープンなコミュニケーションができ、組織内で柔軟な行動を取れる方
【必須要件】
・大卒以上
・社会人経験3年以上
・下記いずれかのご経験をお持ちの方
無形法人営業経験
サポート経験
カスタマーサクセス、導入支援、システム営業経験
※業界未経験の方が活躍しています!(人材業界、保険業界、広告業界、不動産業界等)
【歓迎要件】
・ソリューション営業経験
・経理に関連する分野での業務経験
・リーダーなど定量的にマネジメントをしていた経験をお持ちの方
・数字を扱うことが得意で、ITを使ったデータ管理、解析などに強い方
・定性的ではなく、定量的に物事を考えられる方
・独立心、向上心を持って業務にあたる方
・チームワークを重視し、組織の達成に向けた提案・行動にうつせる方
・オーナーシップを持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方
・前向きでオープンなコミュニケーションができ、組織内で柔軟な行動を取れる方
募集要項
職種 | 事務・経営管理系 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 9:00-18:00 |
休日 | ■完全週休二日制(土、日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏期休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ■子の看護休暇 ■慶弔休暇 ■シックリーブ(病気の際の有給休暇) ■時間休暇 ■特別休暇 ■生理休暇 ■母性健康管理休暇 ■バックアップ休暇 |
給与 | 月給:321,438円 〜 固定残業:なし 年収 5,124,936 円 - 5,788,596 円 (例)年収512万の場合 月額321,438円(基本給268,000円+時間外手当43,438円+その他手当10,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません 【手当】 ・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上) ・残業手当 ・深夜手当 ・休日勤務手当 ・通勤手当 ・赴任手当 ・出張手当 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:6か月 条件:本採用時と同様 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 雇用保険、労災保険、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険 ■時短勤務制度(育児、介護) ■ラクスマイル制度 子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択可能(入社1年後から使用可) ■その他制度 ・ベビーシッター補助制度 ・社内サークル ・社内交流イベント ・社内カフェ(コーヒー・紅茶、ウォーターサーバーあり) ・従業員持株会 ・在宅勤務制度(毎週水曜日) ・資格取得支援サポート ・階層別研修 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 大阪府大阪市北区角田町8番47号 阪急グランドビル14階 |
勤務先名 | 株式会社ラクス |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() 株式会社アスノヴァス |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 山口 潤也 |
所在地 | 北海道札幌市中央区大通西6丁目6番地1 北海道医師会館 3F |
事業内容 | 1 ) 人材紹介 ( 有料職業紹介事業許可証 許可番号:01-ユ-300724 ) 2 )Web運用型広告 3 )求人広告 ( 正社員・アルバイト/パート ) 4 )採用アウトソーシング 5 )新卒支援サービス |
電話番号 | 050-3528-8268 |