お仕事詳細

お仕事詳細jobs

職種: 技術系(IT・通信)
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー

SREエンジニア

職種: 技術系(IT・通信)
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー

業務内容

配属先は大きく分けて、事業部所属のSREチーム、全社横断のSREチームの2つがあります。

①事業部所属のSREチーム
・特定事業のプロダクトのSRE業務を担います。
②全社横断のSREチーム
・組織横断で商用環境の運用管理やセキュリティを担います。また、必要に応じて事業部SREチームに所属して技術支援もします。

チームごとに利用している技術構成や業務内容に違いがあるため、以降で3つのチームを例に挙げて紹介します。

1. キャリア事業のSREチーム

[キャリア事業](https://www.bm-sms.co.jp/service/career/)のSREチームでは以下の構成で開発しています。

・介護キャリア
アプリケーション:Ruby + Ruby on Rails
インフラ:ECS Fargate、Amazon ElastiCache、RDS for PostgreSQL
モニタリング:Mackerel + New Relic(APM)
・医療キャリア
アプリケーション:PHP + Laravel
インフラ:EC2 Instance,ECS Fargate,Amazon ElastiCache,Amazon Aurora MySQL
モニタリング:Datadog

一例として以下の業務をSREメンバーが行っています。

◎EC2 InstanceからECS Fargateへの移行
・デプロイフローの整備
・ecspressoとsqldefを利用してコンテナデプロイ・DBスキーマの修正を自動化
・Spot Instanceを活用し費用削減
◎DBの安定化対応
・DBのメジャーバージョンアップグレード
・DB構成の見直し
◎IaC
・Terraformを利用してコード化
・アプリ開発メンバーもTerraformを活用してコードを書けるようペアワーク活動
・モニタリング環境整備とモニタリング活動
◎アプリ開発メンバーと一緒に定期的にパフォーマンスや稼働状況を確認
・Rubyアップグレード & YJIT有効化時にパフォーマンス観点でアプリメンバーと対応
・メモリの消費量拡大のための対応等

2. 全社横断のSREチーム

全社SREチームではクラウドマネジメント(AWS、GCP)、セキュリティ、ガバナンスなど組織横断での取り組みや、インフラ業務を担当できるメンバーが
いないところへのサポートを行っています。
時には社内ITとの協力して商用環境のみならず全社のIT基盤への取り組みまで行うことがあります。

◎AWS,GCPなど商用環境を安全かつスムーズに利用できるための取り組み
・ガイドライン、ポリシーの構築
・GuardDuty、Inspector、Control Towerなどの統制管理とセキュリティへの取り組み
・脆弱性、EOL、コンプライアンスへの取り組み
・コスト管理
◎運用管理と障害対応
・メンテナンス対応
・AWS/GCP、OS、ミドルウェアの運用
・クラウドサービスの設計、運用、管理

3. カイポケ事業のSREチーム

カイポケ事業のSREチームには現行システムの開発を行うチームとリニューアルプロジェクトを行うチームの二つが存在し、それぞれのチームに参加して開発を行います。チームの所属先は得意領域やスキルセットに応じて相談して決めています。

■現行システムのSREについて

ユーザ数が多く、長く利用されてきた現行システムの安定化や運用改善に取り組んでいます。

技術構成は以下のとおりです。

アプリケーション:Java
インフラ:EC2 (一部ECS on EC2),Amazon Aurora MySQL
モニタリング:NewRelic、DataDog、Grafana、Zabbix
構成管理:一部terraform

一例として以下の業務をSREメンバーが行っています。

◎脆弱性対応
・OS/MWのバージョンアップ
・アプリで利用しているライブラリの脆弱性検知
◎開発者向け内部ツールの運用・管理
・Metabase, Nexus, SonarQubeなど
・MW/基盤レイヤのキャパシティ調整
・EC2やDBのサイズ調整
・MWのパラメータチューニング
◎ログ検索基盤の構築
◎APMツールの運用
◎デプロイ自動化

■リニューアルプロジェクトのSREについて

[リニューアルプロジェクト](https://careers.bm-sms.co.jp/engineer/kaipoke-renewal)のSREチームでは新システムの基盤の設計・構築およびその安定稼働を目的とした開発を行います。将来的なユーザの流入増や現行システムとの統合について考慮しながら開発するのが特徴です。

技術構成は以下のとおりです。
◎アプリケーション
・フロント:React(Next.js)
・バックエンド:Kotlin(Spring Boot), Node.js(Express),サービス間通信は主にGraphQLを利用
◎インフラ:ECS on Fargate
◎モニタリング:DataDog
◎構成管理:terraform

一例として以下の業務をSREメンバーが行っています。

◎アプリケーションのオブザーバビリティ設計
・分散トレーシングの仕組みの設計・導入
・DataDogの活用推進
◎リリースフローの設計・構築
◎AWS基盤の設計・構築
◎セキュリティ対策の導入・運用

※本求人は、株式会社アスノヴァスによる職業紹介での求人ご紹介となります

募集要項

職種技術系(IT・通信)
雇用形態正社員
勤務体系フレックスタイム制度
就業時間
フレックスタイム制(毎月1日から末日までの1ヶ月間) フレキシブルタイム、コアタイムは次のとおりとする 始業時間帯 7:30~12:00 コアタイム 12:00~16:00 終業時間帯 16:00~21:00 ※休憩時間はコアタイム時間内に1時間とする ※労働時間が6時間以上8時間未満の所定労働日の休憩時間はコアタイムの範囲内で45分とし、 6時間未満の所定労働日については休憩は定めないものとする ※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある
休日
休日
・完全週休二日制
・原則土曜・日曜・祝日
・年末年始

休暇
・年次有給休暇
・アニバーサリー休暇
・介護休業
・産前産後休業
・育児休業
・子の看護休暇
・慶弔休暇
・妊婦特別休暇
給与
月給:402,448円 〜 1,166,667円
固定残業:なし
・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給
 ・基本給 :402,448円~1,166,667円 ※1
 ・職務手当:139,219円~173,475円 ※2
 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする
 ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給
   超過分は超過勤務手当として別途支給
   管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給
試用期間
試用期間:あり
期間:3ヶ月
条件:本採用時と同様
待遇・福利厚生
・書籍購入制度
・従業員持株制度
・資格取得支援制度
・ベビーシッター利用補助制度
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所

東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー

勤務先名株式会社エス・エム・エス
応募書類等履歴書・職務経歴書

紹介会社情報

企業名
株式会社アスノヴァス
業種人材派遣・人材紹介
代表者名
山口 潤也
所在地
北海道札幌市中央区大通西6丁目6番地1 北海道医師会館 3F
事業内容
1 ) 人材紹介
( 有料職業紹介事業許可証 許可番号:01-ユ-300724 )
2 )Web運用型広告
3 )求人広告 ( 正社員・アルバイト/パート )
4 )採用アウトソーシング
5 )新卒支援サービス
電話番号
050-3528-8268
応募する

SNSでシェア

その他のネットワーク・通信インフラ関連職に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加