お仕事詳細

お仕事詳細jobs

職種: クリエイティブ系
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル5F

UX/UIデザイナー

職種: クリエイティブ系
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル5F

業務内容

■業務内容
ダイレクトリクルーティングサービス「doda ダイレクト」のデザインを手掛けるチームにて、デザイナーまたはリードデザイナーとして以下業務をお任せしていきます。
・WEBサービスのUI/UXデザイン(スクラム体制のなかでディレクターやエンジニアと連携してUI/UX改善)
・各種ドキュメント作成(ガイドライン策定、業務・組織改善など)
・エンジニアと連携したデザインシステムの構築、運用、改善
・チームでのデザイン作成(クリエイティブチェックやフォロー等)

■本ポジションに期待していること・ミッション
携わっていただく「doda ダイレクト」 は登録者数338万人(2025年3月時点)と数多くの方にご利用をいただいておりますが、現在2次成長期(10→100)にあたりユーザー体験向上やブランドイメージ形成など更なるサービスグロースに向けて取り組むべき課題が複数あります。
本ポジションでは、デザイン組織ミッションでもある”プロダクトをデザインの力でリードする”状態を目指し、インハウスデザイナーとしてプロダクトに点ではなく線で関わっていただくことを期待しています。

■使用ツール
Figma、Adobe Creative Cloud、Miro、Slack、Zoom、Teams、モリサワパスポート、Jira、Confluence など

■開発環境
Mac Book Pro、Windows、外付けディスプレイ(希望者のみ)

■身につくスキル
・エンドユーザーの多いWEBサービスのUI/UXデザイン
・大規模なtoBサービスのグロースフェーズにおけるビジネスサイド、エンジニアサイドとの連携、言語化力
・ディレクターおよびエンジニアと連携したデザインシステムの構築、運用、改善等仕組み作りの経験値

■部門概要
パーソルキャリアの転職関連サービスであるdoda ダイレクトのプロダクト開発領域を統括しています。
ビジネス・サービスの成長/拡大に対して、テクノロジーやデザインの力を生かしてプロダクト開発や業務プロセス改善に貢献している部署です。

■担当プロダクト
「doda ダイレクト」
dodaの持つスカウト会員データベースに企業が直接アクセスし、転職希望者の登録情報を確認したうえで、直接スカウトメールが送れるサービスです。
https://www.saiyo-doda.jp/service/recruiters

■チームや働く環境について
・メンバー数:4名(兼務含む)受託会社出身、事業会社出身様々です。
※パーソルキャリア全体では UI/UXデザイナー、グラフィックデザイナー、サービスデザイナー、UXリサーチャー などのデザイン人材が約100名前後所属しています。
・残業10‐20時間程度。ワークライブバランスを重視しやすい環境です。
・ナレッジシェア、勉強会が活発に行われている環境です。
・人間中心設計(HCD)の資格所持者が在籍。資格取得のための機会提供も惜しみなく提供します。
・手を挙げればほかの領域にも染み出しやすい環境です。キャリアチャレンジ制度やグループ内複業などの制度も整っています。
・リモートワーク:オフィス出社の強制はありません。メンバーの出社頻度はバラバラです。開発のタイミングによってはチーム全体で出社して作業を行うなどの可能性はあります。

■担当サービス概要
「doda ダイレクト」について
dodaの持つ日本最大級のスカウト会員データベースに企業が直接アクセスし、転職希望者の登録情報(現職種、スキル、居住地、年収など)を確認した上で、直接スカウトメールが送れるサービスです。ダイレクトソーシング市場は急速に拡大していますが、まだはじまったばかりの領域です。従来のサービスでは届かなかったところにまで価値を届けられることに加え、当社がこれから起こしていく変革によって、さらに事業・サービスの価値は大きく広がっていくと思います。
・2016年にリリース、ダイレクトソーシング市場は2023年に1000憶を超え、2024年には1250憶規模を超える見込みであり、急速に市場が拡大
・2次成長期(10→100)にあるサービスを運営しながら、新規サービスの立ち上げも行っているため、0→1、1→10フェーズ等、様々な事業フェーズに携わる事が可能
【サービスの現状と課題】
ToB向けサービスの中でも規模が大きく、エンドユーザーが多いためインパクトの大きい業務が可能です。また、現在dodaを含めレガシーな開発環境から刷新するプロジェクトが始動中。こういった取り組みに合わせて組織の強化を続けた結果、より多くのユーザーの声を聞き、さらなるサービスのグロースに注力するフェーズを迎えることができました。その動きを加速させるためにもマネジメント体制の強化が求められています。このタイミングから参画いただくことでダイナミックな変革の中心に身を置くことがきます。

※本求人は、株式会社アスノヴァスによる職業紹介での求人ご紹介となります

募集要項

職種クリエイティブ系
雇用形態正社員
勤務体系フレックスタイム制度
就業時間
■フレックス:週5日、1日標準労働時間8時間のマンスリーフレックスの勤務形態(コアタイムは部署によって異なります) 1日の標準的な勤務時間例/10:00‐19:00 (コアタイム:11:00‐16:00) 休憩/60分
休日
2025年度年間休日124日/週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3)
年次有給休暇、夏季休暇(事業部門別のカレンダーに準ずる)、特別休暇
給与
月給:416,700円 〜 666,700円
固定残業:なし
※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 ■予定年収:500万円~800万円 ■月給:41万6700~66万6700円 ■月額基本給:33万8300円~54万1300円 ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として7万8400円~12万5400円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なります ■半期年俸制 ■昇給:有(年2回 ※2024年度実績) ■別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 ・通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社) ※地方勤務の方:ワークスタイルC(フルリモート勤務/原則出社なし ※出社の場合も月10日以内) ※リモートワーク手当:月3000円支給
試用期間
試用期間:あり
期間:6ヶ月
条件:本採用時と同様
待遇・福利厚生
■福利厚生 ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金制度 ・長期所得補償保険 ・従業員持株制度 ・団体保険 ・福利厚生倶楽部(リロクラブとの提携)宿泊施設・レジャー施設・ショッピング・グルメ・エステ等各施設・サービスを特別優待価格にて利用できます。 ・ベビーシッターサービス法人価格提供 ・TOEIC®優待試験 ・インフルエンザ予防接種補助 ■はたらきがいのある会社ランキング 2024年度版では大企業部門で7位
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所

東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル5F

勤務先名パーソルキャリア株式会社
応募書類等履歴書・職務経歴書

紹介会社情報

企業名
株式会社アスノヴァス
業種人材派遣・人材紹介
代表者名
山口 潤也
所在地
北海道札幌市中央区大通西6丁目6番地1 北海道医師会館 3F
事業内容
1 ) 人材紹介
( 有料職業紹介事業許可証 許可番号:01-ユ-300724 )
2 )Web運用型広告
3 )求人広告 ( 正社員・アルバイト/パート )
4 )採用アウトソーシング
5 )新卒支援サービス
電話番号
050-3528-8268
応募する

SNSでシェア

WEBデザイナーに関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加